現在JavaScriptが無効になっています
Yahoo!ニュースのすべての機能を利用するためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。
JavaScriptの設定を変更する方法はこちら
配信
画像はイメージです(画像:写真AC)
さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用したラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「青森の醤油ラーメン」で評価の高かったお店をランキング形式で紹介します。なお、ランキングは2023年11月16日時点のものです。 【画像:ランキング20位~1位を見る】
第2位は青森市にある「中華そば ひらこ屋」でした。津軽新城駅から北に徒歩数分、青森西バイパス(国道7号線)近くで営業するお店。煮干しをメインとしたスープが特徴で、生醤油のキレと素材の風味をいかした「煮干し中華そば(あっさり)」が人気です。 スープには、平子イワシを中心にさまざまな国産煮干を厳選して使用。丁寧に下処理した煮干しを時期や気候に合わせて調整し、日々おいしさを追求しているそうです。同店では、ほかにも「とんこつ煮干しそば(こいくち)」や、背脂のうまみも堪能できる「背脂煮干しそば」なども提供しており、さまざまな形で煮干しを味わいつくせます。
第1位は青森市にある「青森中華そば オールウェイズ」でした。洗練された盛り付けと透き通ったスープが美しいラーメンが楽しめるお店。「地鶏と豚の醤油」と「塩煮干し」の2種をメインに、素材一つひとつにこだわりぬいたラーメンを提供しています。 中でも「地鶏と豚の醤油」には、比内地鶏や会津地鶏をはじめとした厳選した複数の地鶏と国産の豚を使用。醤油も地元である青森県産を中心に秋田県や兵庫県などから納得のいく醤油を選び抜き、うまみとおいしさを追求しています。さらに自家製麺には北海道産の小麦をブレンドして使用。上質なスープと小麦のハーモニーはまさに絶品と評判です。
MEN蔵
【ニトリ】NHK受信料の支払い義務なし「チューナレステレビ」を発表。GoogleTV搭載で3万円以下
「国産うなぎ」と「中国産うなぎ」の違いって何? 味に差はある? 鰻専門ライターが食べ比べてみた!
ワンコが熟睡中、家族が帰ってきたら…… 寝ぼけながらも一生懸命「おかえり」する姿が「なんか泣けてくる」と350万再生
「事実でないことが、さも事実のように…」「寒気がする」宝塚の演出家が報道批判 一部ファンや元ジェンヌからは「勇気ある発言」に感謝の声
「カップラーメンに+1品」付け足すなら、このおかずが合う!食べ応えアップ、栄養もバッチリ
「マフィン」事件でわかった“ホントに危ない食中毒” 「台所のタオルは1食事ごとに交換して」
49歳料理家の高タンパクな「老けない食事」術。おやつもエネルギー源に
「爪切り後」に抱っこをしている娘さんのことを見上げる猫、どんな気持ち? 獣医師に聞いてみた
窓・網戸・サッシ掃除は5分で終わる!これで年末の大掃除いらず!
【手首でゴシゴシはオジサンの証】若い子はもう知ってる、香水のベストな付け方とは?
Copyright © 2023 ITmedia Inc. 無断転載を禁じます。
近くにいる人にもQRコードでラーメンピックを教えてあげよう!