ニボニボ星人の私。
でも残念ながら大阪には煮干しのガツンと来るラーメンは皆無に近い。
そんな中で煮干し系として訪問リストに入れていたお店。
しかし大阪市北部に住む私にとって寺田町は果てしなく遠い・・
で後回しになってたのですが今回3周年記念のつけ麺が美味しそうだったので気合いを入れて訪問。
今日は既に北新地で天重を食べたのですが自転車で運動がてら南へ・・
それにしても上町台地のせいで途中坂が多い。
方角的には難しくないものの急激な坂を回避して行くにはどうすれいいのか?
結局大きな道路沿いに行くのが正解。
16時過ぎに現地到着。通し営業はありがたい。
アイドリングタイムなので客は3人。
食券機で限定1000円をポチ。
麺量は選べない模様。
店主はおらず奥さんらしき女性が一人で切り回してる。
それにしてもラーメン屋の奥さんって美人が多い気がします。
チャーシューはバーナーで炙ってさらにフライパンで少し焼いてました。
麺は平打ちで黒い粒粒が見えるので全粒粉ですかね。
この麺は好きなタイプです。
つけ汁は粘度はなくシャバシャバではありますが流石煮干しの旨味がたっぷりで豚骨とのバランスもいい。
麺・つけ汁・チャーシューともケチのつけようがない出来。
奥さんは作業しながらも挨拶が丁寧です。
でもせっかくの美人なのに疲れが顔に出てていたたまれない気持ちになりました。
さてスープ割も飲んで完食・・限定のつけ麺は美味しかったのですがニボニボ星人としてはやはり濃厚煮干しラーメンも食べたい・・しかし天重食ってつけ麺食ってさらにラーメンは・・
遠いから滅多に来れないし、でも今の満腹度で食べてもちゃんと味わえないしなあ・・と結局濃厚煮干しはまた次回ということに相成りました。
自分が食べ終えた頃にお客さんが4人も入店。平日の16時台にしては凄い人気だなあと思いました。
-
- https://youtu.be/iaoTdejnAik
- 大阪
- 大阪市生野区生野西2-1-27
- ヨリさん
近くにいる人にもQRコードでラーメンピックを教えてあげよう!